保護者の皆様へ
家庭内ルールの順守
大会出場に際して、練習のためのゲーム時間が長くなり、夏休み期間中における生活リズムが崩れることのないよう、家庭内でのルール作りにご協力願います。
自転車移動の禁止
学区をまたいだ移動を伴います。開催当日は自家用車による送迎、公共交通による移動等、安全面で負担を強いますがご協力願います。学区内であっても自転車での移動は禁止とさせていただきます。
事前申込
予選会場では応援席を用意し、選手として出場しなくても参加資格を持つ4~6年生の児童およびそのご家族の観戦参加を受け付けております。しかしながら、申込状況によっては、対象児童(4~6年生)のみの入場制限となる可能性がございます。選手として出場する場合も、観戦参加される場合も、必ず事前申込を行ってください。
※入場制限となった場合、申込時のメールアドレス宛に事前連絡いたします。
自家用車の乗り入れ禁止
学校内への自動車の乗り入れは禁止とします。近隣施設への無断駐車・路上駐車はお控えください。
※北小樽地区予選(高島小会場)、後志町村地区予選(仁木町民センター会場)は長距離の移動を伴うことから駐車場を用意しています。必ず事前に申込をお願いいたします。
個人情報の取り扱いについて
予選大会を勝ち上がり地区代表となった場合、HP、SNS、決勝トーナメントの場で、1)学校名 2)氏名 3)学年 4)顔写真 が公表されます。また、予選から決勝を通して、大会の様子を写真・動画で撮影しますので、あらかじめご理解願います。
その他、お客様の個人情報(本出場申込フォームよりご入力いただいた氏名、住所、電話番号、メールアドレスを含む本申込内容)は、大会運営を行うために必要な範囲内でのみ利用し、無断で第三者に公開することはございません。